2011年05月06日
ネスト
昨日、嫁の実家から帰ってきて
今日は朝5時30分に目が覚めたので
そのまま釣り支度をして近所の野池へ
6時15分頃に現地到着
シャローを中心にチェック開始~
あるところで、6匹くらいの見えバスが溜まっているところがあり
色々投げ倒してみるが、全くの無反応・・・・orz
そんなことをしてる時に、他のアングラーに話しかけられ、色々と
情報交換や、その野池の釣り方などレクチャーしてもらい、
そのまま一緒に野池をチェック
途中、立ち木のあるワンドでネストに付いているペアを発見し
その方が、まずメスをゲット~
私は、他のネストをチェックしてみるが、散々叩かれたのか
ルアーの着水音で逃げたり、ルアーが近づいて来るだけで逃げます・・・・orz
そんな状況を見かねてか、『こっちのオス狙ってみたら?』と場所を譲ってもらい
ネストの狙い方をレクチャーしてもらいながら、1時間ほどかけて
やっと、ゲット

40あるかないかのバスでしたが、粘っただけにほっとしました・・・・
その方が、色々とワーム類を貸してくださってたので
釣れるまで動けない雰囲気だったので、やっと釣れた・・・・って感じでしたw
この場を借りて、御礼申し上げます
ただ、個人の自由なんですが、個人的にはネストを守っている
バスを釣るのはどうも・・・・・・・
ギルが近づいてくるたびに必死で追い払っているのを見ると、
どうも、手を出してはいけないような気がして、あまりやりたくはないですね・・・・
トーナメントとかでしたら仕方ないんでしょうけど・・・・・
釣れたけど、嬉しさ半減ってとこでした
今日は朝5時30分に目が覚めたので
そのまま釣り支度をして近所の野池へ

6時15分頃に現地到着

シャローを中心にチェック開始~

あるところで、6匹くらいの見えバスが溜まっているところがあり
色々投げ倒してみるが、全くの無反応・・・・orz
そんなことをしてる時に、他のアングラーに話しかけられ、色々と
情報交換や、その野池の釣り方などレクチャーしてもらい、
そのまま一緒に野池をチェック

途中、立ち木のあるワンドでネストに付いているペアを発見し
その方が、まずメスをゲット~

私は、他のネストをチェックしてみるが、散々叩かれたのか
ルアーの着水音で逃げたり、ルアーが近づいて来るだけで逃げます・・・・orz
そんな状況を見かねてか、『こっちのオス狙ってみたら?』と場所を譲ってもらい
ネストの狙い方をレクチャーしてもらいながら、1時間ほどかけて
やっと、ゲット


40あるかないかのバスでしたが、粘っただけにほっとしました・・・・
その方が、色々とワーム類を貸してくださってたので
釣れるまで動けない雰囲気だったので、やっと釣れた・・・・って感じでしたw
この場を借りて、御礼申し上げます

ただ、個人の自由なんですが、個人的にはネストを守っている
バスを釣るのはどうも・・・・・・・

ギルが近づいてくるたびに必死で追い払っているのを見ると、
どうも、手を出してはいけないような気がして、あまりやりたくはないですね・・・・

トーナメントとかでしたら仕方ないんでしょうけど・・・・・
釣れたけど、嬉しさ半減ってとこでした

Posted by 主夫パパ at 18:21│Comments(9)
│釣行
この記事へのコメント
管理者が存在する貯水池を勝手に野池と呼び、勝手にバスを密放流したのですから、駆除してください。
Posted by ザウルスJr at 2011年05月06日 18:27
ザウルスJrさん
ごもっともなご意見ですね
ごもっともなご意見ですね
Posted by 主夫パパ
at 2011年05月06日 18:38

ネストは人それぞれ意見が異なりますよね~(^^;)
去年は狙い方を覚えてはまりましたが、今年はよほど釣れない時に撃つくらいにしています。
ネストに時間掛けるよりも歩いてバスを探す!って格好付けてだいたいホゲってます・・・(;´Д`)ウウッ…
去年は狙い方を覚えてはまりましたが、今年はよほど釣れない時に撃つくらいにしています。
ネストに時間掛けるよりも歩いてバスを探す!って格好付けてだいたいホゲってます・・・(;´Д`)ウウッ…
Posted by ふぃず@今日も岸から~ at 2011年05月08日 01:07
こんばんは。
ネストの釣りに関しては反対派ですが、サイトで魚を発見してしまったら釣りたくなるのが釣り人です(^^;;
それに狙わなくても釣ってしまえば魚からすれば同じ事…
100%釣り分けるのは不可能ですしね…難しいです。。。
上に厳しいコメントがありますの…
私も反論の余地もございません…
仰る通りです…(−_−#)
ネストの釣りに関しては反対派ですが、サイトで魚を発見してしまったら釣りたくなるのが釣り人です(^^;;
それに狙わなくても釣ってしまえば魚からすれば同じ事…
100%釣り分けるのは不可能ですしね…難しいです。。。
上に厳しいコメントがありますの…
私も反論の余地もございません…
仰る通りです…(−_−#)
Posted by メンタイ
at 2011年05月08日 01:34

ふぃずさん
コメントありがとうございます^^
『ネストに時間掛けるよりも歩いてバスを探す!』
↑いいですね~w私も言い訳に使わせて頂きますw
メンタイさん
『サイトで魚を発見してしまったら釣りたくなるのが釣り人です』
↑確かにそうですよね~><
とりあえず見つけたら撃ってしまいますもんねぇ~・・・
それに、メンタイさんが仰るように、100%釣り分けるってのは
難しいですし、ただの自己満かもしれませんね・・・^^;
コメントありがとうございます^^
『ネストに時間掛けるよりも歩いてバスを探す!』
↑いいですね~w私も言い訳に使わせて頂きますw
メンタイさん
『サイトで魚を発見してしまったら釣りたくなるのが釣り人です』
↑確かにそうですよね~><
とりあえず見つけたら撃ってしまいますもんねぇ~・・・
それに、メンタイさんが仰るように、100%釣り分けるってのは
難しいですし、ただの自己満かもしれませんね・・・^^;
Posted by 主夫パパ
at 2011年05月08日 08:44

ネストは「ヒレがボロい!ネストやったんか!」って位しか釣りませんが
もう早いところではアフターの回復バスも居るかと思いますんで、足使って釣る方が健康的で良いかとw
あ、ネスト釣りを否定するワケじゃありませんよ?あくまでゲームフィッシングですから
もう早いところではアフターの回復バスも居るかと思いますんで、足使って釣る方が健康的で良いかとw
あ、ネスト釣りを否定するワケじゃありませんよ?あくまでゲームフィッシングですから
Posted by オチャーソ
at 2011年05月08日 14:21

オチャーンさん
こんばんわ~^^
『足使って釣る方が健康的』
↑ 確かに30代になると意識して歩きようにしないといけないですしねぇ~^^;
こんばんわ~^^
『足使って釣る方が健康的』
↑ 確かに30代になると意識して歩きようにしないといけないですしねぇ~^^;
Posted by 主夫パパ
at 2011年05月08日 20:30

狙っちゃいますね・・・・・。
ま、甘党には釣れませんが(^^;
ネストと分かってるなら釣らない方向でいきたいです。
ま、甘党には釣れませんが(^^;
ネストと分かってるなら釣らない方向でいきたいです。
Posted by 甘党
at 2011年05月08日 21:43

甘党さん
『ネストと分かってるなら釣らない方向でいきたいです。』
↑ そうですよね~^^; たまたま釣れるなら仕方ないですが・・・・
まぁ、その辺は個人の自由ですが^^
『ネストと分かってるなら釣らない方向でいきたいです。』
↑ そうですよね~^^; たまたま釣れるなら仕方ないですが・・・・
まぁ、その辺は個人の自由ですが^^
Posted by 主夫パパ
at 2011年05月09日 20:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。