2012年04月30日
またまた出費・・・・
先日の釣行時、エンジンの回転数だけが上昇し、速度が低下するという症状が
稀に発生し、色々と調べた結果、ペラのブッシュ破損だということが判明・・・・

ペラの中心にあるゴムで緩衝材の役目をしてるらしいです・・・

分かりにくいですが、金色の部分がスプラインで、その周りにゴムブッシュが入ってますが
少し剥離したようなギザギザが見えますΣ(T□T)
1万円程度の部品らしいですが、痛い出費です・・・
そんな訳で、小遣いを稼ぐ為、今日は実家で田植えに向けて田んぼを耕してきました
トラクターに乗ってると、畦に野ウザギ発見
あまりにも逃げないので、写メ撮っちゃいましたw

この後も、他の田んぼで狸を発見~( ̄Д ̄;)
うちの娘二人に追い掛け回されてましたw
恐るべし・・・野生児・・・・・w
稀に発生し、色々と調べた結果、ペラのブッシュ破損だということが判明・・・・


ペラの中心にあるゴムで緩衝材の役目をしてるらしいです・・・

分かりにくいですが、金色の部分がスプラインで、その周りにゴムブッシュが入ってますが
少し剥離したようなギザギザが見えますΣ(T□T)
1万円程度の部品らしいですが、痛い出費です・・・

そんな訳で、小遣いを稼ぐ為、今日は実家で田植えに向けて田んぼを耕してきました

トラクターに乗ってると、畦に野ウザギ発見

あまりにも逃げないので、写メ撮っちゃいましたw

この後も、他の田んぼで狸を発見~( ̄Д ̄;)
うちの娘二人に追い掛け回されてましたw
恐るべし・・・野生児・・・・・w
Posted by 主夫パパ at 20:19│Comments(2)
│ボート
この記事へのコメント
こんちわ~
野うさぎカワイイですな~、やっぱり体色が黒いんですかね?
こちらも山に野うさぎ?が居るのを見たことがあるんですが、明らかに飼えなくなったウサギが
野生化してるみたいです・・・人に捨てられそれでもたくましく生きている姿は感動です
野うさぎカワイイですな~、やっぱり体色が黒いんですかね?
こちらも山に野うさぎ?が居るのを見たことがあるんですが、明らかに飼えなくなったウサギが
野生化してるみたいです・・・人に捨てられそれでもたくましく生きている姿は感動です
Posted by オチャーソ
at 2012年05月03日 18:37

オチャーンさん
こんばんわ^^
野うさぎは黒っぽいですね~^^;
うちの近所の野うさぎは人なれしてるのか
すぐに逃げない場合が多いですw
人より野生動物のほうが何倍もいるような辺境なんで・・・・w
こんばんわ^^
野うさぎは黒っぽいですね~^^;
うちの近所の野うさぎは人なれしてるのか
すぐに逃げない場合が多いですw
人より野生動物のほうが何倍もいるような辺境なんで・・・・w
Posted by 主夫パパ
at 2012年05月03日 20:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。